2024.11.22 15:46hima wari様より上の子が3歳から10年以上、下の子も1歳から10年お世話になってます。子供のやる気を引き出すのが、上手な先生で、子供の声を大事にして、優しく、楽しく教えてくれます。
2024.11.22 15:46T M様より先生は明るく優しくて、会うといつも元気をもらえます!色々な楽器に触れたり、お友達とゲーム感覚で楽しく動いてたらいつのまにか複雑な動きが出来ており、毎回驚いています。季節の行事や遊びも取り入れて下さいます。
2024.11.22 15:44みんぱ様より娘が2歳の頃からお世話になっております。初めはお友達に誘われてレッスンを通うことに。簡単なリズム遊びもやろうとしない娘に親としては不安になりましたが先生は「上手く出来ることが目的では無い」「見ているだけでも筋肉は動いている」と仰ってたのが今でも印象に残っています。一回やめてはまた戻ったりしながら4年生でリトミックは卒業しました。6年生になった現在、娘もまた先生に会いたい!となり今度はピアノでお世話になる事になりました。リトミックを通して内気だった性格も変わった気がします。少人数でのレッスンという事もあり自分の発言をいつでも聞き入れてくれ、またレッスン中も間違えてもそれで良いと全てを受け入れてくれる先生に安心し娘の自信に繋がっているような気がします。娘の...
2024.11.22 15:44たむよめ様より子供に音楽を楽しみながら、集中力や記憶力、創造性、思考力を培ってほしくてリトミックの教室を探していました。体験に初めて行った時、我が子とワンツーマンだったけど子供のペースに合わせつつもリトミックの楽しさで子供を巻き込んでくれる先生のレッスンにが「私が子供の頃に習いたかったなぁ」と思ってしまうくらい楽しかったです。おかげさまで集中力や思考力なども少しずつレベルアップしていることを日常の所々で感じることができ、気づけば歌う時よく音が外れていたのが殆ど外れずに歌えるようになってきました。(習いだして約3か月をほどで)まだまだ恥ずかしがりやの我が子ですが、レッスンの後、いつも楽しかったと教えてくれます。あと先生が面白いとも(笑)息子のおふざけも先生が楽しみなが...
2024.11.22 15:43〇歳女の子のママより娘への対応をお褒めいただき、ありがとうございます。とても嬉しいです😆確かに我が子だからこそ、待つ、というのが一番難しいですね。でも、やらせなくて良いと考えると、肩の力が抜けて楽に感じます\(^o^)/リトミックって素敵ですね!今後も楽しみながら参加させていただいて、娘の潜在能力の底上げをしていきたいと思います。今回、オノマトペを使って子供に話かけると良い、と教えていただいたので、早速意識して娘にオノマトペを使って話してみました。親自身も勉強になることが多くて、今日参加させていただけて本当に有り難かったと思います。良いリトミック教室に出会え、優しい良い先生に出会えて本当に良かったです(〃∇〃)今後も私自身が楽しんで、通わせていただきます。公式ラインの感...
2024.11.22 15:42〇歳男の子のママより先生、今日はお世話になり、ありがとうございました!前日の夜に連絡してしまい、急な参加をお許しいただき有り難かったです。最初は人見知り、場所見知りをしていた娘でしたが、先生が優しく丁寧に対応してくださったお陰で、娘も少しずつ慣れてくることができていました。人見知りをしていても、「それは天才ということやからね」と温かいお言葉をかけていただき、本当に救われました。心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。リトミックでこれからどんな成長をみせてくれるか、とても楽しみです。娘のためのリトミック、と思っておりましたが、結局、私自身が一番楽しんでおりました。また次回も楽しみにしております。今後ともどうぞよろしくお願い致します。